Ayumi

あなたの
歩み寄りが、
社会を変える。

Scroll

バリアフリー共感店
お申し込みページ

本ページへのご訪問、誠にありがとうございます。

情報を掲載することで、障害者・高齢者・ベビーカー使う家族の選択肢を増やすのに協力したい。

バリアフリー認証を今すぐに受けるのは難しいけど、何かできることがあるなら協力したい。

このように考えてくださる方々がこのページに来てくださっていると思います。

最後までページを読み進め、Ayumiが目指す社会に向けてご協力ください。

バリアフリー共感店とは

“バリアフリーな設備としては不完全だけど、
1人でも多くの人に楽しんでもらうためにサポートできます!”

そう考えてくださる店舗様の接客面の
バリアフリー情報・物理的バリアフリー情報を写真と
一緒に掲載していきます。

「サポートがあるなら店舗に行きたい!」
と考える障害者やその家族、高齢者と店舗様を
繋ぐことができれば嬉しい限りです。
※2023年8月25日より募集を開始

[ 無料掲載 ] 申し込みへのステップ

STEP 01「バリアフリー対応状況把握リスト」をコピーする

「バリアフリー対応状況把握リスト(以下:「シート」と記載)」をコピーする。※閲覧権限にしているためシートを直接編集はできません。コピーの仕方はこちらの動画をご覧ください。

STEP 02シートをみながら自分の店舗を調査

STEP 03写真の撮り方マニュアルを見る 

STEP 04シートへの記入と写真撮影 (わからないところは未記入で問題ありません)

STEP 05contact@the-ayumi.jp に情報が記載されたチェックシートのURLと写真を送る

5-1.Googleスプレッドシートの共有方法は下記ボタンの「共有方法はこちら」をご確認ください。 

5-2.写真はZipファイルに変更

5-3.メール送付時の件名は「バリアフリー共感店の申し込み」でお願いします。

STEP 06送付された内容をもとに無料で記事作成※バリアフリー認証の掲載情報とは違う掲載の仕方になります。ご注意ください。

STEP 07店舗様に記事内容を確認いただき、掲載 

以上の流れをご協力いただけますと無料掲載が可能です。

共感店が増えることで今より明るい未来へ

illust4

01

障害者や高齢者など入店サポートを中心としたバリアフリー対応を求めている人の選択肢が広がります

illust5-03

02

選択肢が広がることで外出機会が今以上に増え、店舗への来店客数や頻度が増えます

illust5-02

03

障害者や高齢者にとっても、店舗にとってもWINWINな社会になります

Q&A よくあるご質問

はい、問題ありません。

エクセルファイルを添付してcontact@the-ayumi.jpにお送りください。
スプレッドシートをエクセルファイルとして保存する方法はこちらのURLからご確認ください。

はい、バリアフリー共感店舗としての掲載は無料で行います。

しかし、バリアフリー認証店舗に比べて発信する情報は少なくなることはご了承ください。

GigaFile(ギガファイル)便の利用を推奨しています。

お手数ですがこちらのサイトを開き、撮影された写真のアップロードをお願いいたします。

GigaFile(ギガファイル)便の使い方はこちらのURLからご確認ください。

バリアフリーチェックシートの使い方・コピーして使う方法・URL取得方法はこちらのURLよりご確認ください。
早くて1週間、遅くとも1ヶ月以内には対応をいたします。 現在WEBライター5名で他の記事の執筆をしながらおこなっているため、上記のスケジュールとなってしまうこと、ご了承ください。

バリアフリー認証店は85項目の調査、26項目の審査をもとに審査を通過したバリアフリーな対策がされていると認証されている店舗を指します。

認証サービスを導入した店舗には、障害当事者によるバリアフリー対策や障害者対応に関するアドバイス等含めて伴奏支援いたします。

また、店舗の接客レベル向上のために店舗に伺い講習を行うなど様々なサービスも受けることができます。

記事で公開する情報も、より詳細に開示されています。

お問い合わせ・ご相談

バリアフリー共感店についてのお問い合わせは、下記フォームからお願いいたします。

内容によっては返信に時間がかかる場合や回答を差し控えさせていただく場合もございます。

土・日・祝日・夏季休業・年末年始休業翌営業日以降の対応とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。

※は必須事項です。

代表メッセージ

日本は他国に類を見ない速度で
身体障害者・高齢者が増えています。

そんな、先進国の日本だからこそ、 バリアフリーに
おいても先進国にしたいと私たちは考えています。

コミュニケーション・サービス・環境・意識・情報の
在り方など 日常にはありとあらゆるものが存在しています。

障害者と健常者の間での区別がなく、
世の中が障害者に対して、風通しが良くすることが
当法人の使命です。

障害を価値・ブランドに変え、
私たちは社会を、日本を、革新していきます。

Ayumiについてもっと知りたい方はこちら