Ayumi

Ayumi

“できない”を“価値”に変える

Turning "can't" into "value"

about us

Ayumiとは

「障害者だからできない」ではなく「障害者にしかできない」と捉えることが出来る社会に変える。そのために「できない”を“価値”に変える」をコンセプトに、バリアフリー認証事業・バリアフリー情報サイト・バリアフリー基金を展開しています。

Vision・Mission・Value・Concept

Vision
Mission
Value
Concept

Ayumiが目指す未来と大切にしている価値観について

barrier-free

Ayumiが思う「バリアフリー」とは

バリアフリーの考え方として、物理的なことだけを指しません。
偏見・格差・選択肢の少なさなど多方面からバリアを無くすことが必要だと考えています。

「バリアフリー」=「身体障害者にとって必要なもの」ではありません。

みんなにとって必要なものであり、そう再定義できる社会を目指しています。

service

Ayumiが提供しているもの

media

「ふらっと。〜バリアフリー情報サイト〜」

障害のあるWEBライターと共に運営する、障害者とその家族のためのバリアフリー情報サイトです。今より生活が楽しくなるように、今まであるようでなかった情報を提供しています。SNS・公式LINEを通じた情報発信も行っています。

certification

バリアフリー認証事業

物理的バリアフリーや障害者への接客に関する調査・審査・認証を身体障害者と行い、店舗のバリアフリー対策や障害者への対応力向上を総合支援するサービスです。85項目の調査を通じて、接客や店舗の状態に適したバリアフリー化に向けたアドバイスを行います。

training & supervision

講習・バリアフリー監修

企業様向けに物理的・心のバリアフリーに関わる講習やバリアフリーな店舗に改装したいと考える店舗様への監修を行っています。また、バリアフリー対策ができる工務店と繋がりの無い店舗様にはAyumiが信頼する工務店のご紹介も行っています。その他、身体障害者へのアンケート調査支援・インクルーシブデザインの開発支援も対応。

support

ご支援のお願い

Ayumiの活動を寄付で応援し、
社会を変える仲間になりませんか?

寄付者の方には、定期的な活動報告などをお送りいたします

news

法人ニュース

message

代表メッセージ

一般社団法人Ayumi代表理事 山口広登

今までは、「障害者だから◯◯が出来ない」と周りが誤った認識をすることで、当事者自身も後ろ向きな考えになってしまうことが多くありました。私たちが提供するバリアフリー情報サイト・バリアフリー認証は違います。

「◯◯ができない」から「仕事や価値」が生まれるのです。

「◯◯という障害があって、△△が出来ない」と捉えられていた彼らにとって、バリアフリーに対する視点・感覚・経験を持っているということが新たな価値になります。

できない” が“価値”となった社会では、障害者の雇用創出が促進され、給与が上がり、障害者への認識がポジティブ・フラットになります。

社会・企業・当事者の間に、障壁も偏見も遠慮もない、歩み寄りに満ち溢れたフラットな世界を目指します。そして、健常者と障害者で区別することのない、新たな時代・モノ・コト・価値を創ることを約束します。

" barrier "

障害の定義と表現

Ayumiの考える障害の定義は「社会との壁」。

障害者というのは人体機能に障害を起こしているという意味ではなく、

・Googleに情報が載っていない
・企業から受け入れられない(雇用されない)
・過保護(挑戦させてくれない)
・情報が調べにくい
・あなたは出来ないと勝手に周りの意見を押し付ける
・やりたいことが出来ない など

すべては社会が作り出した「障害」であるとAyumiでは定義しています。

「害」という字は、本人の心身機能に障害があるという意味ではなく、社会との壁を指していること。

また、障碍や障がいという字を用いて表記ゆれが起きることで、当事者やご家族、関係者が本当に得たい情報が得られなくなってしまうリスクがあります。

たとえば「障がい者」と表記すると、視覚障害のある方が利用するスクリーン・リーダー(画面読み上げソフトウェア)では「さわりがいしゃ」と読み上げられてしまう場合があります。

このようなリスクをAyumiでは生じさせないためにも、「障害者」と表記しています。