今回は、Ayumi特別企画であるバリアフリー情報サイトまとめ四国版です!
過去にも、まとめ記事を4つ公開しているので、ぜひそちらも見てみてくださいね。
全国版:バリアフリー情報サイトまとめ-全国版
関東版:バリアフリー情報サイトまとめ-関東版
関西版:バリアフリー情報サイトまとめ-関西版
東北版:バリアフリー情報サイトまとめ-東北版
四国に住んでいる方、旅行に行かれる方はもちろん、興味はあるけど情報が少なくて不安…と思っている方も、ぜひ参考にしてみてください。
目次
1.とくしまユニバーサルデザインマップ(徳島県)
とくしまユニバーサルデザインマップは、県内におけるユニバーサルデザインの配慮がなされた施設の情報を、地図として提供しているサイトです。
徳島県未来創生文化部ダイバーシティ推進課がサイト運営をしています。
検索方法は2種類あります。
施設名称・種類(飲食店、コンビニなど)・市町村いずれかを入力する方法と、おすすめ検索(「車椅子の方に配慮がある施設」「オストメイト対応トイレがある施設」など)のボタンを押し一覧を表示させる方法です。
駐車場の車椅子専用スペースの有無や段差有無の情報はもちろん、出入口の幅やエレベーター内のミラーの有無など、細かい情報が載っています。
さらには、授乳室の有無や補助犬同行可否など、さまざまな人のためになる情報が掲載されています。
写真も掲載されているため、実際の施設の様子を事前に知ることができ、安心してお出かけできるでしょう。
参照:とくしまユニバーサルデザインマップ|徳島県未来創生文化部ダイバーシティ推進課
2.おでかけマップかがわ(香川県)
おでかけマップかがわは、香川県健康福祉部障害福祉課地域生活支援グループが運営するサイトで、施設や設備の情報を調べることができます。
検索方法は3通りあり、それぞれ以下の通りです。
- 詳細検索
「エリア選択」「施設(商業施設、交通機関など)選択」「施設設備選択」「その他(今いるところから最寄り順)」のいずれかを選択し検索する方法です。
とくに、施設設備選択では、飲食店の車椅子使用者対応スペースの有無や、宿泊施設の浴室にどれくらいの段差があるかなどの項目を選択することができます。 - フリーワード検索
情報を知りたい施設が決まっている場合は、名称を入力し検索できます。 - かんたん検索
対象者(車椅子を使う方、聞こえにくい方など)、目的(食べる、買うなど)、エリアの3項目いずれかを選択し検索することができます。
詳細検索の施設設備を選択する検索方法では、細かい選択ができるため、自分の条件に合った施設を探すことができるでしょう。
参照:おでかけマップかがわ|香川県健康福祉部障害福祉課地域生活支援グループ
3.たかまつユニバーサルデザインマップ(香川県)
たかまつユニバーサルデザインマップは、香川県高松市内の施設のバリアフリー情報を知ることができるサイトです。
17言語の翻訳機能や、ふりがなをつける機能、読み上げ機能があったり、文字の大きさの設定、背景設定ができるようになっています。
施設詳細ページでは、Google Mapで見ることができるリンクがあったり、QRコードを読み取りモバイルで見ることができるようになっていたりと、かゆい所に手が届く仕様となっています。
また、イラストや色合いが見やすく、直感的に検索することができるサイトとなっているので、ぜひ一度ご覧になってはいかがでしょうか。
参照:たかまつユニバーサルデザインマップ|高松市 市民政策局男女共同参画・協働推進課
4.高松市観光バリアフリーマップ(香川県)
高松市観光バリアフリーマップは、香川県の主要名所のバリアフリー情報を掲載している地図です。
JR高松駅や高松旅客ターミナルビルなどの大規模施設が集まるサンポート周辺、史跡高松城跡玉藻公園、特別名勝栗林公園、国の史跡及び天然記念物に指定されている屋島山上の4つのスポットの情報が載っています。
車椅子使用者対応トイレの有無はもちろん、急な坂がある、階段のみ、などの情報もきちんと記載されています。
高松の名所観光の際はぜひこちらを活用してみてくださいね。
5.おでかけらくらくまっぷ!(愛媛県)
おでかけらくらくまっぷ!は、愛媛県松山市内のバリアフリー情報を掲載しているサイトです。
こちらのサイトには、バリアフリー対応状況の情報が詳しく載っています。
出入り口ドアの種類(自動ドアか手動ドアか、オープン扉か開き戸か)、室内通路幅など出入口以外の幅、案内窓口の有無などがしっかり掲載されています。
前もってこちらのサイトで詳細な情報を調べておけば、困ることは少ないかと思いますので、ぜひ活用されてみてはいかがでしょうか?
6.つむぐつなぐ(愛媛県)
つむぐつなぐは、愛媛県新居浜市地域福祉課が運営する障害者支援情報サイトです。
バリアフリーマップでは、各施設のバリアフリー施設の写真が掲載されています。
バリアフリー情報以外にも、下記のような、障害者の生活に役立つ情報を掲載しています。
- 行政サービス
ライフステージごとの行政サービスを中心にした障害支援の情報を掲載。
また、障害福祉サービスの利用についての情報や生活介護事業所一覧などの障害福祉施設の情報へのリンクがあります。 - 相談先
障害種別や生活の様々な相談先一覧を掲載。 - イベントカレンダー
障害支援団体のイベント情報や講演会等の情報を掲載。
他にも、障害者に関する特集記事やレポートなども掲載されてるので、興味のある方は見てみてくださいね。
7.松山市公式観光WEBサイト(愛媛県)
松山市公式観光WEBサイトは、その名の通り、愛媛県松山市が運営する観光スポット紹介サイトです。
「観光スポット」ページにいくと、「バリアフリー対応あり」の施設が検索できます。
また、本サイトでは、映えスポット紹介や地元ライターのおすすめスポットなどのコラム記事もあり、じっくりとプランを立てることができます。
ぜひコラムを参考に、行きたい場所を選んでみてはいかがでしょうか?
参照:松山市公式観光WEBサイト|松山市 産業経済部 観光・国際交流課
8.高知市お城下バリアフリーまっぷ(高知県)
高知市お城下バリアフリーまっぷは、高知県高知市内の中心商店街をエリア分け、目的別分けし、施設のバリアフリー情報を掲載しているマップです。
トイレは男女共用なのか、和式・洋式なのか、店員さんの介助は受けられるのかなど、必要な情報がきちんと簡潔にまとめられて記載されています。
高知市内の商店街のバリアフリー情報は、これひとつあれば安心でしょう。
9.高知県バリアフリー観光相談(高知県)
高知県バリアフリー観光相談窓口は、旅行者向けに観光関連施設におけるバリアフリー情報を紹介しているサイトです。
事細かに情報が載っており、「Check Point」としてその施設独自のバリアフリー対応や注意事項なども紹介されています。
さらにこのサイトの特徴は、車椅子利用者や視覚障害者自身が観光スポットを巡り、実際の様子をレポートしていることです。
情報だけだとなかなか自分が行った際のイメージが湧かず不安な方は、ぜひこのレポートを参考にしてみてはいかがでしょうか?
参照:高知県バリアフリー観光相談|高知県バリアフリー観光相談窓口
10.車椅子でのお遍路をサポートしてくれる「四国おへんろ.net」
四国おへんろ.netは、専任担当者がお遍路をサポートしてくれるというサービスを提供する、あなぶきトラベルが運営するサイトです。
そもそもお遍路とは、香川県に生まれたとされる空海ゆかりの88ヶ所の寺院を巡礼することです。
巡礼者が参拝のしるしとして、札を納めたり受け取ったりする札所と呼ばれる場所は、石段や階段を上がらなければいけない場所が多くあります。
そのような中でも、車椅子で札所まで行けるルートがある寺院もあり、車椅子利用者もお遍路を楽しむことができますが、これらのルートは通常のルートとは異なるため、熟知した人、また、微妙な段差などに備えて介助する人がいたほうが安心です。
そんなとき、あなぶきトラベルは、介護添乗員※もしくは、介護資格を持つ専門スタッフが巡礼に付き添い、案内をしてくれるサービスを提供してくれます。
さまざまなプランやお遍路に関する基本事項、マメ知識もサイトに載っていますよ。
※介護添乗員・・・介護の資格と添乗員の経験、知識を併せ持ち、外出先や旅先での介護技術を学んだプロの外出支援専門員のこと。
車椅子を使っているからお遍路に行くのを諦めていたという方は、ぜひこのサービスを利用し、夢を叶えてはいかがでしょうか?
11.最後に
今回は、四国のバリアフリー情報サイトを紹介しました。
どのサイトも情報が細かく、また、物理的バリアフリーのものだけでなく、付随して受けられるサービスやおすすめ情報なども載っており、見るだけでも楽しく、ためになるサイトだと感じました。
Ayumiでは、今後も地域別バリアフリー情報サイトまとめ記事をUPしていく予定です!
次はあなたの住む地域かも?!
乞うご期待です!